9月19日は、「いちじくの日」さすが日本一の生産量“愛知県”…名古屋モード学園

9月19日は「いちじくの日」

名古屋モード学園が江町観光協会と連携して、蟹江町の地域活性化として「いちじく」を使った商品開発が始まったようですね。

今回のいちじくのパンの商品は、日常的に安価で手に入る商品から開発するのは、いいPRですね。俺も美味しいいちじくのパンを食べに行こうかな。

愛知県は日本一のいちじく生産量を誇る地域なので、いずれ農園や加工品やその工場など色々と見学・勉強に行きたいですね。

そして、いちじくの収穫最盛期を迎える9月の19日を「愛知いちじくの日」らしい。

じゃあ、うちは10月19日を「東京いちじくの日」にしようかな(笑)

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中