9月19日は「いちじくの日」
いちじくの日!→【9/19愛知いちじくの日】パンのまち蟹江 ご当地パンをデザイン!:時事ドットコム https://t.co/Ta1kpheWgo@jijicomさんから
— 舩木翔平 (@S_FUNAKI) 2017年9月27日
名古屋モード学園が江町観光協会と連携して、蟹江町の地域活性化として「いちじく」を使った商品開発が始まったようですね。
今回のいちじくのパンの商品は、日常的に安価で手に入る商品から開発するのは、いいPRですね。俺も美味しいいちじくのパンを食べに行こうかな。
愛知県は日本一のいちじく生産量を誇る地域なので、いずれ農園や加工品やその工場など色々と見学・勉強に行きたいですね。
そして、いちじくの収穫最盛期を迎える9月の19日を「愛知いちじくの日」らしい。
じゃあ、うちは10月19日を「東京いちじくの日」にしようかな(笑)