今日、畑に行き一本一本いちじくの木を見ていたら、、、実が付いてる!?
タグ: 果樹園
「いちじく」は、雨に強い。けど、もう雨は要りません。
10月に入り、雨と台風の連続だった。 この写真の日は、台風22号が過ぎ去った翌朝。台風一過とは、こういう事! ほんと清々しい! けど。。。 一方、畑は、、、 ほぼ田んぼ状態…。 ここ、一応野菜畑(−_−;) もう雨は、い…
突然の豪雨で作業ストップ、予定が狂う1日。さらにトラクターも不調…。
昨日は、ついてない。。。1日。
東京いちじく生長日記 2017年8月 「いちじくの葉って使える?」
雨が多かった涼しい夏は、いちじくにとって過ごしやすい気候だったかな。 5月に植えた時に比べると、60cmほど生長して大きな葉を広げています。品種によって、生長具合は違いますが、概ね順調に育っています。あと、今年少しくらい…
いちじく畑のグランドカバープランツ(Grand Cover Plants)クローバーが綺麗に揃う。
今年5月に蒔いたクローバーがとても綺麗!!!に広がってきている。
いちじくの結実~プロジェクトは、まだまだこれから~
ここ最近は、畑の草刈りをしているが、、、とにかく暑い。久々に軽い熱中症になった(-_-;) 梅雨らしい雨は、全然なく。。長い夏になりそうだ。
東京・八王子で「いちじく農園」を作るキッカケ
多種多様な「いちじく」を八王子から届けるために。様々な味、香り、色、食感が楽しめる「いちじく農園」を目指して。
7種類の「いちじく」農園からのスタート
私、舩木翔平が東京都八王子市で第1号の新規就農して5年が経った。 そして、今まで100種類以上の野菜を作っていたものから「いちじく農家」へと転換したわけ。 東京・八王子で「いちじく農家」を始めました。 私が都市農業対する…