このたび、わたくし(フナキ)を農業ビジネス研究会の呼んでいただき、お喋りする機会をいただきました。 「東京いちじく」のプロジェクトについては、まだ始めたばかりで成果はまだまだのところではありますが、今後の計画と他に関わる…
カテゴリー: 未分類
「未完熟いちじく」を煮てみる。
先日、知人の方に「未完熟のいちじくを捨てるのもったいない!砂糖と酢で煮ると美味しいよー!」と言われて、 聞いたままにやってみた。
いちじくの冬支度が完了。そして冬が来る。霜が降りる。
最近、毎日朝とても寒いですねー。 いちじくは、寒さにとても弱いので、寒さ対策が必要!
東京いちじく初収穫/やっと熟した一つの実
今日、いちじくの木を一本一本見て、実の出来を様子を確認していたら、熟している実を発見!ようやく一つの実が熟してちょどよい食べ頃になっていました。
突然の豪雨で作業ストップ、予定が狂う1日。さらにトラクターも不調…。
昨日は、ついてない。。。1日。
東京いちじく生長日記 2017年8月 「いちじくの葉って使える?」
雨が多かった涼しい夏は、いちじくにとって過ごしやすい気候だったかな。 5月に植えた時に比べると、60cmほど生長して大きな葉を広げています。品種によって、生長具合は違いますが、概ね順調に育っています。あと、今年少しくらい…