3月1日に新宿駅のミライナタワーの改札口のところで 「ルミネアグリマルシェ」に東京いちじくプロジェクトのメンバーの皆さんと出店致しました。 半年間、みんなで考えて何度も試行錯誤して生まれた新商品 いちじくペースト、いちじ…
カテゴリー: 未分類
東京いちじくのロゴ「あなたの願いが実りますように」
東京いちじくプロジェクト 昨年末から進めている「東京いちじくプロジェクト」 私、アルッテファームの舩木と「畑会」「WOMAN TO WORK協会の能登さん」「マイナビ農業さん」と一緒に始まり、他3人の方にご参加いただきな…
東京いちじくプロジェクト「試作品が揃ってきた!」
「ピュアいちじく」の「いちじくフィナンシェ」「いちじくコンポート」の試作ができましたーー! 早速それを持って、東京いちじくプロジェクトの会議へ^_^ 白ワインの…赤ワインは。。、イチジクの断面は綺麗だね!!瓶の形は、、、…
「東京いちじく」の新ロゴ会議
八王子でいちじく栽培を始めて3年目。 毎年試行錯誤しながら…冬の対策、虫の対策、剪定方法などなど。畑もやっといちじく農園っぽくなってきました。 そろそろ営業も本格化しようと、東京いちじくのロゴを刷新しようと思い、「ロゴ会…
「愛知県産いちじく」と「東京いちじく」とのコラボイベント
8月21日、池袋のbar cuoreでNPO法人農業情報総合研究所主催で開催されました。
今のところ、「いちじく」には最高の天気
気温もぐんぐん上がり、梅雨に入り、雨も程よく降り、いちじくには最高の天気です!
いちじくの苗木150本が届きました!
昨年、注文しておいた「いちじく」の苗木150本が福岡から八王子へ到着しましたーーーー!!! 今回は、全て「桝井ドーフィン」という品種です。 色々と栽培してみた結果…一般的な品種が一番成長が良く、実つきも良く、育てやすい!…
今、実がなるの!?季節外れの「いちじく」?
今日、畑に行き一本一本いちじくの木を見ていたら、、、実が付いてる!?
いちじく畑を覆うクローバー(シロツメクサ) ~畑のグランドカバー(grand cover)~
昨年、いちじく畑にクローバーの種をたくさん蒔きました。ゴマより小さい細かい種を畑一面に蒔き、いくつも芽が出て、少しずつ覆っていきました。 それが今では、かわいい三つ葉をたくさんつけて、横へ横へと広がりつつあります。