9月15日(日)に初の!イチジク収穫体験イベントを「イチジク王子」こと志田修平さん主催で開催致しました! と、皆さんに収穫していただく予定でしたが…思っていたよりも熟した実が少なく( ; ; ) これでは無理! と1週間…
カテゴリー: いちじく畑
いちじくは、挿し木で増える。
「いちじく」ってすごい強い植物なんです!
「いちじく」挿し木で増殖中
先日、いちじくの苗木を畑に120本ほど新たに植えました! 今回の品種は、全て「桝井ドーフィン」 20?30?種類試した結果…結局一般的な桝井ドーフィンが一番良かった(笑)けど、日本いちじく(蓬莱柿)も良かったんだけどねー…
いちじく畑のグランドカバー「ナギナタガヤ」
いちじく畑の地面のあちこちに緑色のモフモフ!? マリモ?みたいな感じ(笑) 昨年の秋に種を蒔いた「ナギナタガヤ」が芽を出し、徐々に大きくなってきましたー! 別のいちじく畑では、シロツメクサ(クローバー)をグランドカバーに…
40本いちじく植えました!
いよいよ、2019年も「東京いちじく」が動き出しました!! 昨日は、畑会と東京縁農会の協力で援農に来てもらいました。みんな心強い(^.^) 先ずは、畑に4mごとにメジャーで測り、植える場所決め。 その後、今…
「いちじく」の苗木を土に埋める!?寒さ対策
先日、150本のいちじくの苗木が届き、植え付けを3月上旬に行う予定なので、まだ時間がある。。。さて、どうやって保管しよーーー?
冬空といちじくの枝
暖冬だと思っていた12月でしたが、12月中旬になってから急に寒くなり、いちじくの葉も一気に全部落ちました。 いちじく畑は、様変わり。 夏は葉が生い茂っていたところが、とても見通しが良い畑になりました。
今年初収穫 東京生まれの「黒い⁉いちじく」
約80本ほどある「いちじくの木」に続々と実を付けている。
いちじく復活!?寒さにも負けない生命力
今年2月の寒さは異常なほどだった。その寒さによって「いちじく」も相当打撃を受けました。その「いちじく」暖かくなると、根元から元気のいい芽がスクスクと!?もの凄い生命力!
今、実がなるの!?季節外れの「いちじく」?
今日、畑に行き一本一本いちじくの木を見ていたら、、、実が付いてる!?