八王子でいちじく栽培を始めて3年目。 毎年試行錯誤しながら…冬の対策、虫の対策、剪定方法などなど。畑もやっといちじく農園っぽくなってきました。 そろそろ営業も本格化しようと、東京いちじくのロゴを刷新しようと思い、「ロゴ会…
カテゴリー: いちじくの葉
今のところ、「いちじく」には最高の天気
気温もぐんぐん上がり、梅雨に入り、雨も程よく降り、いちじくには最高の天気です!
東京いちじくの日 KitchenROCCO(キッチンロッコ)にて「まるごとフナキパーティ」
10月19日「東京いちじくの日」記念! 八王子駅南口にあるキッチンロッコさんでイチジクをメインとした料理と今旬の野菜のメニューをたくさん考えて頂きました! ほんとありがたやーーー! 中野太郎シェフはじめ、スタッフの皆様あ…
芽吹き、葉が開く。いちじくの葉。
先週、いちじく芽が少し膨らみ始めたと思ったら、昨日には葉が開き始めました!
紅葉する「いちじく」
いちじくも紅葉するんです! 最近、気温が下がりつつあり、日の時間もだいぶ短くなった。もう秋だね! そのいちじくの葉も、徐々に色付き始め、いずれ全て落葉する。 いちじくは、寒さに弱い植物なので、これから冬対策をしなければ!…
いちじくの試作品作りが始まり…けど葉っぱ!?
いちじくの実の試作品を作りたいところです!が。。。まだ熟さず。