「いちじく」の苗木を土に埋める!?寒さ対策

先日、150本のいちじくの苗木が届き、植え付けを3月上旬に行う予定なので、まだ時間がある。。。さて、どうやって保管しよーーー?

苗木業者からは、いくつか教えてもらったのは、

①苗木を立てて、根が乾かないように室内で保管

②畑に穴を掘り、苗木ごとに土に埋めて、先端だけ少し地上に出し、その上を藁で覆う。

の、どちらか!

ちなみに、苗木は、根には土が付いておらず、箱の中に左右交互に詰められていた。長さも140㎝ほどあり、割と長めであった。

当初、室内で保管しようかな~。と考えていましたが…あまりにも大きく、場所を取るので( ̄▽ ̄;)断念。

畑に埋める事にしました。

畑の脇に溝を掘り、そこに苗木を並べていき、土を戻す。そして、最後に藁敷いて。

完了!!

これで、春まで待つ!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中