暖冬だと思っていた12月でしたが、12月中旬になってから急に寒くなり、いちじくの葉も一気に全部落ちました。
いちじく畑は、様変わり。
夏は葉が生い茂っていたところが、とても見通しが良い畑になりました。
一見、とても寒々しい風景ですね。。。
快晴の冬空に「いちじくの枝」
今年の2月には、マイナス10℃近くなり、いちじくの地上部が全部枯れました。冬の寒さ対策で枝を麻布でグルグル巻きにしていたのですが…全く効果なし(T ^ T)
今期の冬では、どうにか!春まで生きて欲しいです!!お願いm(__)m
さて、
先日、来年に向けていちじくの苗木も150本注文しました。品種は、桝井ドーフィン。一部の苗木は、苗木をそのまま販売する予定です。
欲しい方いましたら、ご連絡くださーーい!
来年は、これで2,000㎡程がいちじく畑になります。
いっぱい実がなるよ〜に♪( ´▽`)