東京都内某所にある「東京いちじく料理研究所」
と言っても、私が勝手に言っているだけですが…笑。
親しいシェフに「いちじく」を使ってもらい、その場で色々とアレンジしていただきました。
1つ目は、生のいちじくの皮を剥き、それを生ハムと食べる。
次に燻製鴨肉と食べる。肉の塩気と丁度いい組み合わせで、いちじくの香りもしっかりと残る。うまい!
2つ目は、いちじくを四つ切りにして、砂糖を付けてフライパンで焼くだけ。
キャラメルにいちじくが包まれるようになり、しかもいちじくはトロッと!これでもう、一つのスイーツ!?
3つ目は、パイ生地でイチジクを丸ごと一個包み焼いた物。
これもシンプルだけど、いちじくのミニパイだ!?うまい!
4つ目は、いちじくをスライスして、パイ生地の上に乗せ、粉糖をかけて焼く。
ありきたりな方法とは、言っていたものの…。
間違いなくうまいね!いちじくって、焼くだけでジャムになるのね!?
そして、このイチジクパイに冷たいアイスを乗せて食べた。
冷たさと温かさの組み合わせ最高です!
そこに、冷凍カシスの実やバルサミコ酢、さらに胡椒も。笑。案外ありでした!
5つ目は、丸ごと冷凍しただけ!冷凍しただけだけど!!これもいい!
写真撮り忘れた!!( 一一)
Kシェフ、いつもありがとうございます!大変勉強になりました!